住教育カードゲーム 龍郷町編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんにちは。コツコツコミュニティ宇治野です。

今回は、令和5年5月28日(日)に日帰りで
世界自然遺産に登録されて1年になる
鹿児島県大島郡龍郷町に行ってきました!!

離島に何か惹かれ、とりつかれたように、
3月の屋久島に始まり、4月の愛媛県 興居島
そして今月は、普段から行ってみたかった
龍郷町に行ってきました!!

もちろん、住教育カードゲームとともに💛
屋久島では、小学生・中学生と住教育カードゲームで
お子さんたちの視点からどんな風に、今の屋久島が映り
未来の屋久島がどのようになっていて欲しいと思っているのか、その想いに直接触れることができました。

4月の愛媛県松山市 興居島では、diyワークショップを通じて
そこで暮らす方々がご自身でできる、お家のお手入れについての想いから行動に移るまでの経緯を一緒に共感させて頂きました。

3月屋久島 4月興居島については、にしけん通信vol30 /2023.6月号で詳しくご覧になれます!!
にしけん通信も、後日こちらに掲載いたします!!
その前に、ご覧になりたい方は西建設までお電話ください!!

ではでは、行きますよ!!

鹿児島県大島郡龍郷町での住教育カードゲーム実施前に

今回、このご縁をつないでいただいた

NPO法人あまみ空き家ラボ 理事長佐藤さんから(写真中央:左から3番目、右から3番目)

https://npo-nr.org/

(↑NPO法人あまみ空き家ラボホームページ)

龍郷町の空き家の現状を伺いました。

お家が空き家になるときは、ほぼほぼ相続が発生する時です。

あちこちで、空き家についての話をさせて頂いたり、実際に現状の確認に出向いたりして

私個人がいつも感じているのは、昨日までそこで生活があったような状況のお家がほとんどなのです。
この状態では、つぎのお家の持ち主は現れることは、難しいかも、、、😢と思っていました。

でも、佐藤さんは違ったんです。

空き家を利活用してほしいという相談があると、現状の荷物もそのままで引き受けて、

新しいオーナーさんへ紹介をしていたんです。この取り組みに感動しました。

このような状況でも、空き家があれば次のオーナーさんへつなぐ活動をさている佐藤さんとの

ご縁に、感謝しかありませんでした。県の空き家対策委員会に出席してよかったと、いつになく

自分がコツコツ続けてきたことの意味がここにあったと感じたことでした。

佐藤さんと一緒に空き家について取り組まれている

龍郷町の地域おこし協力隊員の方々とも以前、ご縁をいただいていたこと

そして私を覚えていてくださったこと、もう、やんちゃはしたらイケナイ!!と

感じた瞬間でもありました。

佐藤さんや、地域おこし協力隊の方々と住教育カードゲームを90分楽しみました。
このカードゲームからも新しいワクワクする話が

次から次にでてきて、アッというまの90分でした。

住教育カードゲームには問いはありますが

正解・不正解は存在しません。

カードゲームは気づきのアイテムの一つです。

皆さん自由に考えていること

想いを安心・安全・ポジティブな場で話すことができるんだと

私は、思っています。住教育カードゲームを体験してみたい方、お気軽に西建設 宇治野までご連絡をください。

この、3か月間にわたり、あちこちの島々をめぐってきました。
どこにいても、常に感じていたのは、「人と人の縁」であり

「人が動けば、物事も動き出す」ということを、身に染みて感じています。

空き家や、住まい方や、暮らし方についてご質問などありましたらお気軽にご連絡ください。

お困りのことを、お一人で抱えこまないで大丈夫です。お気軽にまずはご連絡ください。

 

ここからはおまけの写真をご覧ください!!

 

鹿児島から龍郷に向けての上空は、真っ青で

白い雲と青い海、陸地の緑が

本当にきれいでした。

ガガーリンになった気分で
「地球は青かった」と心の中で呟いて下さい。( ´∀` )

 

 

 

 

 

 

48歳にして、初めて知りました!!
マコモ茶です。デトックス作用があるときき

お土産に買って帰りたくて、探しましたが

見つかりませんでした。

聞けば、水田で育ち、収穫後一度煮沸しその後

乾燥させて、煮だすとのことでした。
龍郷町の水田は多くないため、かなり貴重な

飲み物だったのではないかと感じています。

まこも茶。愛おしい、まこも茶でした

 

 

他にも、こちらとは規格外の大きさの、なめくじの写真や川を上る竜のごとき、蛇や
アップしたかったのですが、なめくじはさすがに、うーとなるし蛇も苦手なかたは

同じく、うーとなるかもしれないので、アップは控えておきます。

ご覧になりたい方は、西建設までご連絡ください(何回目の西建設までか(笑))

最後の一枚は、飛び切りの笑顔で締めくくらせていただきます。

住教育カードゲーム終了後

鹿児島に帰るところですね。

この写真は、いいですね!!
やり切った感があふれ出ています。

 

 

 

こんな、感じで毎日コツコツ生きております。
2023年、コツコツコミュニティ宇治野のお話でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログを書いた人

宇治野 みゆき

2019年入社。ちゃば隊として、お客様のもとに「散歩を待ちわびたワンちゃんの様」に駆けつけます!!B型 てんびん座

西ちゃんに相談する