師走だよ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは!!
コツコツコミュニティ宇治野です!!
早いもので、師走です。
師走の語源を日本大百科全書(ニッポニカ)さんで検索をしてみたところ
『この月になると、家々で師(僧)を迎えて読経などの仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回るため、

「師馳(しは)せ月」といったのを誤ったものだとか、四時の果てる月だから「しはつ(四極)月」といったのが、

「つ」と「す」の音通(おんつう)によって「しはす」となったのだとかの説が伝わる』と表記されていました。

西建設では昨年空き家改修した、

お家の相談コミュニティハウス てくてく~teku-tech~を今年の1月から

 

オープンしております。このてくてくでは、さまざまな教室を開講しております。
1年間で約150名(リピーターさんも含)近くの皆様にご利用いただいております。ありがとうございます💛

てくてくになる前は、「空き家のまま」か、「解体」かの選択しかなかったのですが
もう一度、この建物に人が集まり、人と人のご縁がつながり、広がることをイメージして再生された
てくてくが、このように皆様にご利用いただけたこと、改めてましてお礼を申し上げさせて頂きます!!

ありがとうございます!!

そんな、てくてくを「年末だし掃除をしなくちゃ!!」と宇治野張り切りました。
掃除の前に、今一度てくてくの中にある荷物の量をみてびっくりしました。
「たった1年でこんなにも、荷物が溜まっているなんて、、、、。」そうです。
使う、使わないの選別をすることなくそのまま、置いただけの状態になっていたのです。
使う、使わないだけではなく、いる、いらないなど、また分別すらすることなく
そのままの状態で、保管しているものもちらほら、、、、。

今回、わたしと同じように、片付けに向き合うのに躊躇されている方に向けて
わたしの作業風景を動画にしてみました。

片付けを行った今の私の心情は
「すっきり!!次からは、1カ月ごとに片付け作業を行おう!!」と思っております。
アニメのサザエさんに出てくる、波平さんは3日坊主だと、サザエさんやかつおさん達に言われています。
わたしも、波平さんの様にならないように、来年こそはこつこつ片づけたいと思います。

片付けは、荷物の整理だけではなく、人自身の整理にもつながります。
書類を片付けながら、思うこと。家具を移動させながら思うこと。道具を片付け清掃しながら思うこと。
いっけん、何も浮かばないかもしれませんが実際に片付けてみると、私自身の整理にもつながりました。

来年も、今年度同様皆様のもとに笑顔でお伺いできるように、自分自身の体調管理、皆様へご提供させて頂ける喜びの
気持ちを大事に育み、宇治野みゆきとしてまた一回り体型だけではなく、人として成長してゆきたいと。
思っています。

追記:初級家事セラピストの認定を頂いておりますが、やっていることは皆様が普段行われている片付けとなんら

変わりはございません。一人で片付けに向き合いたくない時など、わたしを思い出していただき

お気軽にご連絡を頂ければ、ご一緒させて頂きます!!
それでは動画をご覧くださいませ!!

 

いかがでしたでしょうか?なんてことない片付けです。

なんてことない片付けですが、荷物の量が増えるとそれだけ片づけにも

時間と労力が必要になってきます。
荷物は一つ増えたら、今あるものを一つ廃棄することを行っていただけると

荷物の量が、荷物が入る量を超えることがありません。

使う、使わない

いる、いらない

とっておく、捨てる

シンプルに判断し、必要でないものは廃棄、またはリサイクルショップなどに持っていくと

また、次の持ち主の手にわたり、物も物として活躍できます。

片付けの一番のネックになるのは、持ち主の想いなのではないかと私は思っています。

アルバム、日記、子ども達からのプレゼントなどなど。想いが入っているモノはなかなか
手放しにくいものです。そんな時、無理に捨てることはしてくていいと思っています。

自分の気持ちに整理ができた時、その時まで無理する必要はないと思います。
いつか、自分自身の身辺整理を行う時がきたら、きっと遠い昔をおもいだしながら
処理していこうと。2023年12月の宇治野思っています。

コツコツコミュニティ宇治野でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

西ちゃんに相談する