町の郵便局で、空き家対策相談会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんにちは!!

ここ数日、朝夕が過ごしやすい季節になってきましたね。

何もしなくても、季節は変わり、世の中の流れも変わっていくものですね。。。

今日は、西建設が今年から新しく始めることになった

「町の郵便局で「空き家対策相談室」」の窓口を一日限定で開設!!についてお伝えいたします。

 

記念すべき初回は、
令和7年10月17日(金)10:00~16:00に鹿児島市の紫原5郵便局で開催いたしました。

午前中に郵便局をご利用いただいたお客様の中に、西建設の大事なお客様のお姿もあり

初めての活動で緊張していたのですが、一瞬で緊張もほぐれました。

郵便局をご利用のお客様の中で、住まいのこれからについてやご自身のこれからについて

気になられている方に、国土交通省が発行している「エンディングノート」を利用して

ほんの少しだけ、カスタマイズした『想いを整理して伝える手帳と題して、【想整手帳】』なるものを
お渡しさせていただきました。

『ご両親と記入してみます』『自分の為に書きます』『主人に想いを伝えるのに使います』といった

みなさん、それぞれ様々な想いをお持ちであることに触れることができた時間となりました。

次回は、令和7年12月を予定しております。
また、日時がきまりましたら、皆様にお伝えさせていただきます!!

私と一緒に、空き家の話だけではなく相続やその他の話をしてみませんか?

お気軽にお声掛けにだけでも、寄って頂けたら嬉しい限りです。

もうすぐ、冬が来るのを今は楽しみに待っている、宇治野でした!!

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

西ちゃんに相談する