どうも、すまいる西ちゃんです!2024年全開スタートです!
さて、今回は、貸主も、借主もメリットがある「DIY型賃貸借」についてご紹介したいと思います!内容は後ほど具体的にお伝えするとして、まずはメリットから!
貸主にとってのメリットは?
- 借主が改修してくれるので修繕の費用や手間がかからない
- 空き家の設備がグレードアップしている可能性がある
- 借主の愛着が生まれるので、長期入居が見込まれる(安定した家賃収入の確保)
借主にとってのメリットは?
- DIY工事費用を負担する分、相場より安く借りられる
- 自分好みの改修ができ、持ち家感覚で居住できる
- DIY工事部分は、原状回復する必要がないという契約にすることも可能
といった契約方法です。
空き家をお持ちの方、こんなお困りごとないですか?
- 人に貸すと言うと、親戚から反対される
- 相続する子どもから早く処分してくれとプレッシャーをかけられる
- 解体も費用が…結果、ずるずると、そのまま放置されている
というのが、実情ではないでしょうか?
たとえ親戚からの反対がなく、家を貸すことを考えたとしても、借り手が見つかるか分からないため、お金をかけて改修しようとは思えないのではないでしょうか?
空き家を持て余してお困りの方はこちらもどうぞ!
貸主も、借主もメリットがあるDIY型賃貸借
そこでご紹介したいのが、冒頭で触れた「DIY型賃貸借」です。
国土交通省が出している資料によると
貸主には改修費用を独自に負担することは難しいが現状のままであれば貸してもいいというニーズがある一方で、借主(入居者)には自分の好みの改修を行いたいというニーズも見られます。
こうした現状を踏まえ、国土交通省では、工事費用の負担者が誰かに関わらず、借主の意向を反映して住宅の改修を行うことができる賃貸借契約やその物件をDIY型賃貸借として定義しています。
引用:「入居者がリフォームする、新しい賃貸住宅、DIY型賃貸借のすすめ」
つまり、空き家を借主が改修してくれる貸主にとって、とてもメリットのある契約方法なのです!
西建設はどう関わってくれるの?
まずは、空き家を持ってる方の相談をお受けできます。具体的な契約方法はもちろんのこと、借手を探すための情報発信や交渉のアドバイスも可能です。
また、借主の方に、改修にかかる専門的なアドバイスをすることも可能です。現場で施工方法についてのアドバイスもしちゃいます!
もちろん、素人の方ができない構造に関わるような修繕や、屋根の上での危険な作業は西建設で請け負うことも可能です。
貸主の方の意向もお聞きした上で、アドバイスさせていただきますので、安心して貸し出していただけるかと思います。
なんで西ちゃんが空き家のことをそんなに熱心に取り組んでるの?
西ちゃんは、自分が育ってきた家を簡単に解体してほしくない、自分の育った風景を残しておいてほしいと考え、空き家の発生抑制の活動に力を入れています。
空き家をなんとかしたい想い↓
また、空き家改修に取り組む青年の元にかけつけたりもしてきました。
そして、父親から譲り受けた空き家を自費で改修して活用する活動も続けています!
さいごに
DIY型賃貸借は、私にとっても、目からウロコの空き家再生情報でした。
空き家をなんとかしたい!と思われている方は、私が全力でサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!^^
DIY型賃貸借をより詳しく知りたい方は、下記のURLで分かりやすく紹介されています^^
「入居者がリフォームする、新しい賃貸住宅、DIY型賃貸借のすすめ」
それでは、西ちゃんでした\(^o^)/